■カメラの選び方?

撮影って難しい。

http://ameblo.jp/aeolia/entry-11240386845.html

というエントリを書いておきながら前提など書いてなかったので、あえてこちら側に書いておくことにする。

編集後記かな?

 

◯フルサイズ(FX)?APS-C(DX)?フォーサーズ

映像素子(光を受けるセンサー)の大きさのことです。

大きさとして、コンパクトデジカメ<フォーサーズAPS-C<フルサイズとして覚えましょう。

フイルム時代の1コマに相当するのがフルサイズ。

このサイズであれば、フイルム時代のカメラのレンズおよび映り方がそのまま使えるはずです(ボケ、画角など)

 

何を選ぶかは、何を撮りたいか?次第かと思います。

風景(遠景)など、広角側はいらない、望遠レンズを活かしたいなら、DX(APS-C)で十分なのではないでしょうか。

APS-Cであれば、つけたレンズの焦点距離の1.5倍換算、

フォーサーズであれば、つけたレンズの焦点距離の2倍換算。

小さい映像素子であるほど、望遠側が有利という感じでしょうか。

もう軽さを生かしてフットワーク重視!というのであれば、フォーサーズでもよいのでしょう。

同じミラーレスでも、SONYのNEXとPanasonicのLUMIX Gシリーズと、本体の重さは殆ど変わらないです。

レンズの重さがだいぶ変わります。

LUMIX G < SONY NEX

ここは、映像素子の大きさの違いによる、レンズへの影響でしょうね。

画質にこだわりたい、ボケを楽しみたい、などある場合はFX(フルサイズ)一択だと思います。

ボケ方だけで考えたら、映像素子の大きさを考えてもフォーサーズ<DX<FXです。

フットワークも、画質も、というバランスではAPS-Cではないでしょうか。

 

◯高画素?

いい例えが浮かばないけど、音楽をデジタル化するときのビットレートを考えるとわかりやすいかと思います。

ビットレート=低画素

ビットレート=高画素

もとの映像はアナログなので、デジタルにすれば解像度が高いほど、再現性が高い。

 

◯カメラメーカー

フォーサーズを出している会社

オリンパス

パナソニック

●フルサイズを出してる会社

・ニコン

・キャノン

・ソニー

 

APS-Cサイズはいっぱい出しているので省略w

言いたいのは、売れ筋のAPS-Cはたくさん出している会社があります。

フォーサーズは二択。

フルサイズは三択、ということです。

 

◯レンズは何を選んだら良い?

初心者向け:ズームレンズ+明るい単焦点レンズ(F2.8より明るいもの)

作品を作りこみたい方:明るい単焦点レンズ

スナップ:ズームレンズ

と書いておきながら消したのだが、スナップこそ、フットワークメインでいきたいところ。

つまり、適材適所。

 

◯適材適所?

とどのつまり、ここが言いたいわけで

・作品作りこみ:フルサイズ高解像度カメラ+明るい単焦点レンズ

・旅行やスナップ:APS-Cもしくはフォーサーズのミラーレスカメラでフットワーク重視。もしくは、画質をわりきってコンパクトデジタルカメラ。

・日記的な日常スナップ:スマートフォンのカメラアプリ

この使い分け最強だと思うのですよ。

賛否両論、あるかとは思いますが、1つで全部こなすのは難しいのかな、と思いました。

であれば、どう使い分けるか。これがキーポイントかと思います。